迷宮とは
所持している全ての英雄を駆使し、より深い階層まで探索して報酬を獲得するダンジョンです。
全ての戦闘は自動で行われ、迷宮の戦闘ステージを攻略すると、迷宮の専用バフや専用ポイントを獲得でき、「迷宮商店」でアイテムの購入に利用することができます。

基本ルール
- 迷宮コンテンツ解放条件
– 冒険(Normal)10-7クリア - 進行には「迷宮探索券」が必要となります。
– 迷宮探索券は最大12回まで自然回復(2時間に1回復) - 基本情報
1.ローラシア大陸北部地域の迷宮アイコンから入場できます。
2.迷宮は専用チケットを使用し進行可能で、1マスあたり1枚の探索券を消費します。
3.マスイベントを完了すると、次のマスに移動できます。
4.迷宮オープン期間中、保有している全英雄を利用し、より深い階層まで探索した順でランキングが決まります。
5.迷宮は2週間に1回初期化されます。(ランキング情報、ゲームプレイ情報など)
6.迷宮の探索が進められなくなったら、[探索リセット]で進行状況や味方の状態を初期化できます。(放浪コイン/タリスマン・呪物の効果もリセットされます。)
インタフェース

①探索画面
- 迷宮は様々な区域で構成されており、複数のルートを選んで進めることができます。
- 迷宮の戦闘ステージは最も速い戦闘速度での自動戦闘となります。
- 迷宮ステージリスト
模様 | 名称 | 発生イベント |
---|---|---|
![]() |
一般戦闘 |
普通の敵が登場し、迷宮商店や放浪商店で利用できる財貨を獲得できます。 |
![]() |
上級戦闘 |
一般戦闘より強い敵が登場し、より多くの財貨を獲得できます。 |
![]() |
ボス戦闘 |
上級戦闘より更に強い敵が登場し、より多くの財貨やタリスマンを獲得できます。 |
![]() |
放浪商店 |
迷宮で獲得できる放浪コインでタリスマンを購入できます。 (タリスマンは迷宮でのみ効果が維持されます) |
![]() |
回復区域 |
HPが低い英雄を回復できます。 |
![]() |
宝箱 |
より多くの迷宮財貨を獲得できます。 |
![]() |
蘇生区域 |
ランダムで戦闘不能の英雄1体を蘇生させます。 |
![]() |
解呪区域 |
ランダムで保有中の呪いを一つ解除します。 |
- 戦闘ステージでは味方編成時に配置設定も可能です。
- 戦闘でHPが消耗した味方や倒せなかった敵のHPは戦闘終了後に回復しません。
– 戦闘終了時の残りHPが次回戦闘での最大HPとなり、回復区域以外では消耗したHPを回復することはできません。 - 戦闘終了後の報酬で迷宮ポイント、タリスマン、回復アイテムなどを獲得できます。
②迷宮商店
迷宮で獲得した迷宮ポイントで様々なアイテムを購入できます。

③英雄の蘇生
- 蘇生区域以外に蘇生アイテム「女神の涙」やクリスタルを使用して、選択した英雄をいつでも蘇生させることができます。 (ただし、一度の探索で合計6回まで)
- 蘇生アイテムは迷宮で獲得できます。

④呪物
特定の階層で登場する迷宮ボス「コロッサスの足」により呪物が付与され、様々な呪いを受けます。

- 呪物はタリスマンとは逆の概念で、迷宮でのみ発動するデバフ効果です。
- 呪物のデバフ効果
≫英雄の基本ステータスダウン
≫ターン開始時or終了時デバフ付与 - 呪物に等級はなく、呪物ごとに重複上限が決まっています。
- 同じ呪物を重ねて押し付けられると呪いが悪化します。
⑤タリスマン
- タリスマンを獲得すると所持リストに登録され、等級/種類/説明などを確認できます。

⑥保有中のタリスマンが表示されます。

⑦迷宮初期化までの残り時間を確認できます。
⑧迷宮の深層に進んだ上位者のランキングを確認できます。
- 迷宮が次のシーズンに移行する時にランキングも初期化されます。

⑨報酬一覧
迷宮探索における初攻略報酬一覧です。

⑩探索リセット
- 迷宮の初期位置に戻って再スタート可能です。
タリスマン

- タリスマンは迷宮のみで発動する英雄ステータス・スキル強化アイテムです。
- タリスマンを集めると、対象の英雄がその都度、強化されます。
- ボス戦の勝利報酬から選択したり、放浪商店で購入できます。
- 同じタリスマンを獲得すると、固有の効果が上昇します。
- タリスマンには効果別に【普遍/元素/天職/孤高】の4種類があります。
タリスマン種別 | 説明 |
---|---|
普遍 |
全ての属性、クラスに能力値・バフ付与 |
元素 |
特定属性に能力値・バフ付与 |
天職 |
特定クラスに能力値・バフ付与 |
孤高 |
特定英雄に能力値・バフ付与など |
迷宮ボス「コロッサスの足」


- ボス登場階層では移動時に一定の確率で「コロッサスの足」が画面全体を踏み鳴らします。
左足、右足がそれぞれ登場し、コロッサスの震撃を受けると、ランダムの「呪い」にかかります。 - ボス区域に到達すると、ボス「コロッサスの足」と戦います。
ボスを倒すと他の戦闘区域より多くの迷宮ポイント、放浪商店コインを獲得でき、元素等級以上のタリスマンを得られます。 - 呪物付与回数
⇒エリアあたり最大2回 - 登場階層
⇒5層毎登場 - 属性
⇒闇属性/光属性が5階層毎に交互に出現します。 - エリア別ボス攻略報酬は以下の通りです
エリア | 迷宮ポイント | 放浪コイン |
---|---|---|
5層 | 131 ~ 162 | 124 ~ 134 |
10層 | 150 ~ 182 | 140 ~ 150 |
15層 | 167 ~ 206 | 158 ~ 168 |
20層~ | 185 ~ 225 | 184 ~ 194 |
※最終更新:2021年5月26日
※最終更新現在の情報となります。
※画面は開発中の画面を含みます。
※実際の画面と異なる場合がございます。