メイン画面

メイン画面から様々なコンテンツへ移動することができます。
- プロフィール
ニックネーム、プレイヤーレベルを確認できます。
タップするとプレイヤー情報や、クリア済みのストーリーを回想できます。 - ロビー設定英雄
ロビーに設定した英雄が表示されます。 - 英雄のセリフ
ロビーに設定した英雄のセリフが表示され、吹き出しの中の設定(歯車アイコン)をタップすると、ロビーの英雄を変更できます。 - 直近の戦闘ステージ
最後に戦闘を行ったエリアに直行できます。 - 自分が所持しているゲーム内の財貨現況を確認できます。
[AP] → 冒険や一部を除くダンジョン戦闘時に消費するポイント
[アリーナチケット] → アリーナ挑戦回数
[銀貨] → 所持銀貨枚数
[クリスタル] → 所持クリスタル数 - ユーザーメニュー
[設定]各種ゲームシステム設定やアカウント設定、サポート、リンクなど様々な機能を利用できます。
[フレンド]フレンドリスト、フレンド申請など他のユーザーとフレンド登録をし、フレンドポイントのやり取りができます。
[ポスト]各種報酬やプレゼントの受け取りやユーザー間の個別メッセージ送受信ができます。
[チャット]他のユーザーと自由にコミュニケーションをとることができる公開チャットスペースです。 - ゲーム内で実施している様々なイベントやパッケージ販売、依頼や銀貨商店が利用できます。
- 適用効果
EXPブースターをはじめ、ゲーム内で進行中または予定されているイベント効果を確認できます。 - メインクエストの進行現況
- メインコンテンツ
[英雄管理]自分が所持している英雄を確認でき、レベルアップや覚醒、進化など、英雄を管理します。
[ルーン管理]所持している英雄のルーンを装着できます。
[クエスト]デイリーやコンテンツなど、クエストを進行し、報酬を獲得できます。
[召喚]様々な英雄を獲得できます。
[ショップ]ゲームプレイに必要なアイテムを購入できます。 - 冒険(ワールドマップ)
アヴァロン王国の再建のため、騎士の皆様は主人公のアーサーとなって敵と戦います。
[ダンジョン]は傲慢の塔、アリーナ、ルーンダンジョン、亀裂、覚醒の谷がオープンされるとワールドマップから入場できます。
戦闘の準備

敵との戦闘を始める前は徹底した準備が必要です。
- 敵の情報確認
戦闘準備画面から敵の情報を確認できます。
アイコンをタップするとポップアップが表示され、詳細情報を確認できます。 - 味方英雄選択
敵の属性を参考に相性に適切な味方英雄を配置できます。
リー大スキルを持っている味方英雄をリーダースロットに配置すると戦闘時に味方のリーダースキルを発動できます。
リーダースロットではない別のスロットに配置した場合、該当の英雄が持っているリーダースキルは発動できません。 - フレンド選択
フレンドの代表キャラクターを自分の戦闘に参加させることができます。
一度戦闘に参加したフレンドはクールタイム(xx時間→要確認)経過後に、再度参加できます。 - 戦闘開始
セットした部隊で戦闘が開始されます。
※エリアによって消耗されるAPは異なります。
※ご注意
同じヒーローは同じチームに配置できません。
味方編成時は制限されているキャラクター数を超えることはできません。(フレンドを含む)
戦闘画面

- 戦闘配備
- 味方英雄
自身のターンになると移動および敵を攻撃できます - 敵部隊
- 戦闘からの撤退
戦闘を放棄する場合は、このボタンから撤退できます。 - 制限ターン回数制限ターン回数以内に戦闘を完了できない場合、敗北となります。
- 自分の英雄や敵のレベル、行動開始順(直近5番目まで)所有スキルなど、キャラクターの詳細情報が確認できます。
- 自動戦闘の設定
自動戦闘時の優先攻撃設定や、HP回復基準等を設定できます。 - チャット
戦闘中でもチャットの使用が可能です。
また、フレンド申請の承認もできます。 - 自動戦闘
自動戦闘の開始・中止ができます。(※自動周回戦闘中は自動戦闘を解除できません) - 戦闘速度変更
戦闘速度を最大3倍速まで設定できます。 - カメラ設定
戦闘中の表示モードを変更できます
[ON]スキル使用時のカットインと、選択英雄を中心にカメラが画面の中心に移動します
[OFF]カットイン非表示、選択英雄のカメラ自動中心移動OFF
[MOTION]スキル使用時のカットインのみ表示されます - スキル
選択された英雄又は敵のスキルが表示されます。
タップすると、スキル効果がツール表示されます。 - ターンエンド
英雄のターンをターンエンドで終了すると、その英雄は攻撃力と防御力がアップした状態で待機します。 - 行動順
アイコンの英雄が何番目に行動できるか確認できます。
※行動ゲージの変動により、順番が入れ替わる場合がございます。
プレイヤー情報画面
メイン画面の左上から代表英雄をタップしてプレイヤーの詳細データやメインストーリーを回想できます。
[情報]タブから自分のゲームプレイ状況を一目で確認できます。

[ストーリー]ゲームのストーリーを確認できます。ストーリーは【バトル】から開放された地域のストーリーまでオープンされます。
