12月17日(火) アップデートについてご案内いたします。
アリーナ
画面構成と仕様のリニューアル

- 対戦リストの防衛部隊が EXPERT / HARD / NORMALの難易度で表示されます。
- EXPERTに勝つと★×3、HARDに勝つと★×2、NORMALに勝つと★×1を獲得します。
- 対戦相手の防衛ユニットと 総合攻撃力 / 総合防御力 / 総合HP を確認できます。
- 対戦相手の魔力水晶Lvを確認できます。
挑戦方式の変更
- 従来は左から順に戦っていく勝ち抜き形式でしたが、今度は任意の相手(難易度)を選択して挑戦できます。
- 対戦リスト更新後の待機時間が 2分→5分に変更されました。
- 待機時間中の対戦リスト更新に必要な費用が 5クリスタル → 10クリスタルに変更されました。

勝利報酬の受取方法変更と報酬内容の調整
- アリーナで対戦相手に勝つと、勝ち星(★)が授与され、一定数ごとに累積報酬を獲得できます。
- 強い相手に勝利すると、より多くの勝ち星(★)を獲得できます。
- 勝ち星マイレージ(★の累積獲得状況)は毎週月曜0時に初期化されます。
- 報酬受取方法変更に伴い、全体的に報酬の内容を上方調整します。
(自身のランクは報酬に影響しません。ランク別の週間報酬は別途支給されます。)


アリーナ戦闘時の経過ターンで適用されるステータス変動幅を調整
変更前
残りターン | 攻撃力 | 最大HP | 防御力 |
---|---|---|---|
55 | 10%アップ | 10%ダウン | – |
40 | 25%アップ | 25%ダウン | – |
15 | 35%アップ | 35%ダウン | – |
変更後
残りターン | 攻撃力 | 最大HP | 防御力 |
---|---|---|---|
55 | 5%アップ | 5%ダウン | 5%ダウン |
40 | 15%アップ | 15%ダウン | 15%ダウン |
15 | 20%アップ | 20%ダウン | 20%ダウン |
週間ランキング「マスターIII」のランク報酬を調整
変更前 | スーパードペリの魔石x24 + クリスタルx160 |
---|---|
変更後 | スーパードペリの魔石x25 + クリスタルx160 |
防衛記録から対戦相手の編成を確認可能に
- 防衛記録から対戦相手の編成を確認できます。
※アップデート時に防衛記録が初期化されます。予めご了承ください。

アリーナホーム画面のアカウント情報一部変更
アカウントLvが表示されていた部分に現在のランクが表示されます。
相手のランクも簡単にチェックできます。

ライバルNPC不参加
NPC専用英雄「エインヘリャル」も登場しなくなります。
アリーナのガイド英雄交代
闘技場の王者「ベオウルフ」からMC「バニー」に変更されます。

戦闘
戦闘画面に行動ターンの順番5番目まで表示
- 戦闘時に最大5体、行動ターンの順番が表示され常時確認可能になります。
- 行動ターンの順番は 表示 / 非表示 を切替可能です。

戦闘開始前の初期配置設定機能の追加
- 戦闘開始前に英雄を選択し、配置を入れ替えることができます。
使用ユニットの配置を決めて【戦闘開始】ボタンをタップすると、戦闘が始まります。
(配置を変更しない場合には初期位置で始まります) - 対象モード: 傲慢の塔( ノーマル / ハード ) / ギルド大戦 / アリーナ

ギルド大戦
ギルド大戦に自動申請機能を追加
- ギルド大戦の「自動申請」ボタンをタップすると、大戦終了後に自動で次の大戦申請が行われます。
- 大戦中にも自動申請を設定できます。

ギルド管理者不在時の一時的な大戦申請権限を追加
ギルド管理者(マスター/ サブマスター)が24時間ログインしなかった場合、ギルドメンバー全員がギルド大戦を申請できるようになります。
防衛部隊のランクUI表示の基準を調整
召喚
ヴィヴィアンのピックアップ召喚開催!
光闇召喚のラインナップに「ランタン」追加
その他
【コンテンツ>アリーナクエスト】の一部変更
既存 | 初回報酬獲得 |
---|---|
変更後 | 通算3勝 |
既存 | ライバルに勝利 |
---|---|
変更後 | 「更新」ボタンを使う |

依頼遂行者の英雄リスト表示位置を変更
依頼遂行中の英雄が通常と同じ位置に表示され、現在依頼遂行中である事が分かりやすくなります。
ロビー画面の背景変更
【表示期間】2019年12月17日(火) メンテナンス後 ~ 次回メンテナンス前

不具合修正
ギルド大戦中に図鑑バフが適用されない不具合を修正
ログイン方法に【Sign in with Apple】追加
