
一般チャットの発言内容について下記の禁止事項を新たに追加します。
今後は下記の禁止事項を繰り返すアカウントに対して警告や停止措置等の処分を検討しますので、ご注意ください。
禁止事項(ゲーム内一般チャット)
- 他者・他ギルドに対する不平・不満を発言すること
- 他者・他ギルドに対して行動の注意等を発言すること
- 特定の行為に対するバッシング
- 特定の行為について不正の疑いを発言すること
- 喧嘩を行うこと(発端は考慮しませんので直ちに控えてください)
- 他者が嫌がる発言(不快な方は直ちに拒否の意志を示してください)
- 特定のアカウントを執拗にギルドへ勧誘すること
- 過度に乱暴な発言や著しく汚い発言
外部サイトに関して
- 外部投稿サイトをご利用の場合には、各サービス会社様の利用規約に従った投稿をお願いします。 改めて公序良俗に反する内容、反社会的な内容に関するご注意は申し上げるまでもございませんが、ご留意いただければ幸いです。
- キンヒロのゲーム画像や動画を投稿する場合には、他者アカウント名・ギルド名の露出についてご配慮をお願いします。対象アカウント利用者から同意を得ていただくか、名前を伏せていただく処理等、ご理解・ご協力をお願いします。
- 当社管轄外(キンヒロチャット外)での発言内容について当社がその投稿アカウントに注意や警告を行うことはできません。
- 外部投稿アカウントと同一人物が利用していると状況から推測されるキンヒロアカウントの停止措置も行っておりません。
- 当社はあくまでも当社管轄内(ゲーム内)での行為についてのみ調査・対応を行っておりますので、通報の際はご注意ください。
注意事項
- 基本的な禁止事項は利用規約をご確認ください。
- 上記の禁止事項は一例であり、当社が不適切であると判断した行為については注意・警告を行う場合があります。
- 利用規約や上記の禁止事項に記載がない行為についても運営チームの判断にて対処しますので、予めご了承ください。
- 特定の発言を向けられた当事者の方が不快感を覚えた場合には、その場で直ちにその投稿者に拒否・拒絶の意志を示してください。その後も同様の発言が繰り返される場合には悪質な行為と見なします。
- チャット内での迷惑行為に関する通報は証拠となる発言や拒否の姿勢等が分かるスクリーンショット、経緯の情報提供をお願いします。
- 当社カスタマーサポートでは、他のお客様(別アカウント)への対応内容や協議の進捗をお問い合わせいただいても個別にご案内しておりません。
- お客様からの通報をもって今後の対処をお約束するものではございませんので、予めご了承ください。